top of page
検索


野菜が順調に成長中!!
奇跡の野菜ビーツ!! 順調に大きくなっています。 栄養価が高く、食べる血液と言われているスーパーフードです。 ビーツって何?!! と最初に見た時は驚きがありましたが、食べてみると意外と美味しい♪ ササッときんぴらにできるので、簡単に料理出来て栄養もたくさん取れる!!...
2022年12月4日読了時間: 1分


~そら豆の定植作業~
今日、無事そら豆の定植が終わりました!! その他にもストックの定植作業、紫菜花の種まきもしていただきました。 たくさんの方々の協力のおかげで作業を終えることができました。 ありがとうございました。 春までに元気に育ってくれるように、世話を頑張っていきたいと思います。...
2022年11月27日読了時間: 1分


ひとあしお先に…?!!
最近、朝晩は涼しくなっていますが、昼間は少し暑いぐらいの日々が続いていますね! 花笠山では、菜の花が咲き始めました…。。。 この時期に咲くなんて気が早いのではないか… この先どうなってしまうのでしょうか… でも山に花が咲くと気分が明るくなりますね!...
2022年11月12日読了時間: 1分


鴨川七里完売御礼!!!
鴨川七里の収穫体験は好評につき、最終日前ですが、終了いたしました! 多くの人にお楽しみいただけて嬉しい限りです\(^_^)/ ありがとうございましたm(__)m また来年の鴨川七里収穫体験をお楽しみに…♪ 山では、ビーツ、ほうれん草、白菜、ブロッコリーなど、次の収穫に向けて...
2022年10月29日読了時間: 1分


秋の大感謝祭!!
皆さま、鴨川七里の収穫体験をたくさん楽しんでいただきありがとうございます。 明日29日、明後日30日で収穫体験、最終日になりました。 そこで大感謝祭を開催いたします!! 一株、350円から250円に値下げします!! 受付時間は9時~14時です。...
2022年10月29日読了時間: 1分


鴨川七里をご自宅へお届けします!!
鴨川七里は鴨川に古くから伝わる在来種の枝豆です。 この豆は「香り、七里に広がる」と言われ、 芳醇な香りと甘みが特徴です。 戦後には多くの農家がこの枝豆を作っていましたが、栽培が難しく、 現在は幻の枝豆となっています。 江見花笠山からご自宅へお届けできることになりました。...
2022年10月27日読了時間: 2分


~29日(土)花笠山微笑みマルシェ開催~
今週末、29日(土)に花笠山微笑みマルシェを開催します!! のらねこベーグルさん、駄菓子屋じびきさんは2週連続出店してくれます♪ そして、今回はシフォンケーキ屋さんのLe-cielさんが出店してくれることになりました!! 美味しいモノづくしで今からとっても楽しみです!!...
2022年10月25日読了時間: 1分


本日は収穫体験お休みです
本日は雨天のため収穫体験はお休みとなります。 またのお越しをお待ちしております。
2022年10月25日読了時間: 1分


メディア出演情報!!
10月28日(金) 午後3時40分~ テレビ東京『よじごじdays』 ~外房・鴨川で秋の味覚&ほろ酔いご酒印の旅~ 幻のブランド枝豆として花笠山の鴨川七里が紹介されます♪ 皆さま、是非ご覧ください。 ー------------------------------------...
2022年10月24日読了時間: 1分


今週末は花笠山へ!!
23日(日)旧江見小学校校庭にて、花笠山微笑みマルシェを久しぶりに開催します!! 今回は、のらねこベーグルさん★駄菓子屋地引さん★小学生による素敵なお店 ★花笠山朝採れ野菜の4店が出店予定です。 のらねこベーグルさんのベーグルはモチモチでとっても美味しいです!...
2022年10月21日読了時間: 1分


★収穫体験のお客様★
先日も、多くのお客様にご来場いただきました。 たくさんの方々が収穫体験に来て下さり、嬉しい限りです。 鴨川七里はやはり抜くのに力が必要なようで、お子様やご家族と協力して抜いて楽しんでいる様子があります。 抜いた後は、大きさ比べをしている姿がありました。...
2022年10月20日読了時間: 1分


収穫体験は本日お休みです。
本日は雨天のため、鴨川七里(枝豆)の収穫体験はお休みとなります。 またのお越しをお待ちしております。
2022年10月17日読了時間: 1分


第一号のお客様!!
今日から鴨川七里(枝豆)の収穫体験が始まりました。 早速、第一号のお客様☆ 畑の中に入ると一言!! 「いい匂いがする!!」とのこと。 鴨川七里の特徴でもある”芳醇な香り”を感じていただきました。 「どれが大きいかな~…」「高い枝の方が大きい気がする~…!」と吟味。...
2022年10月15日読了時間: 1分


明日から収穫体験開始!!
明日から鴨川七里の収穫体験が始まります。 足元の悪い場所がありますので、汚れてもいい恰好または長靴などでお越しください。 (長靴の用意はありません。ご了承ください。) 皆様のお越しをお待ちしております!!
2022年10月14日読了時間: 1分


!!収穫体験開始!!
鴨川七里は鴨川に古くから伝わる在来種の枝豆です。 この豆は「香りが七里に広がる」と言われ、芳醇な香りと甘みが特徴です。 戦後には多くの農家がこの枝豆を作っていましたが、栽培が難しく現在は ’’幻の枝豆”となっています。 その”幻の枝豆”を花笠山にて収穫体験できます!!...
2022年10月13日読了時間: 1分


人生の楽園再放送決定!
7月9日に放送されました人生の楽園の再放送が決定しました。 CSテレビ朝日チャンネル2 10月4日 朝6:00~6:25 10月27日 朝6:00~6:25 CS放送で、朝早い時間帯となりますが、ぜひご覧ください。
2022年9月30日読了時間: 1分


~野菜の生長~
鴨川七里。順調に生長しています。 鞘も大きくなってきています。 収穫まであと少し!! 鴨川七里は収穫期間がなんと約2週間…。 短い期間なのでとても貴重です。 収穫できるようになったらまたお知らせします。 今年度、第二弾のビーツ!! 栄養価が高い野菜です。...
2022年9月29日読了時間: 1分


秋の虫がたくさん!
山で作業をしていると、いろんな虫を発見します。 季節がすっかり秋に変わり、トンボも増えてきました。 写真では少しわかりにくいですが、大きいバッタを発見!! キリギリスもたくさん。 調べたら、キリギリスは秋の虫ではなく、夏の虫らしいですね… 鳴くのは、7月頃からみたいです。...
2022年9月23日読了時間: 1分


順調に成長中!
鴨川七里がだいぶ大きくなってきました。 ただ、大きくなった分、風の影響も受けやすく… 少し前の強風で折れてしまった七里もあります…。 今回の台風の影響をなるべく受けないようにするため、紐で支えました。 どうにか、この台風を乗り切ってほしいです。 枝豆の鞘を発見!!...
2022年9月18日読了時間: 1分


~お知らせ~
今まで旧江見小学校校庭に設けていた受付ですが、シーズンオフのため暫くの間 お休みになります。 次のシーズンに向けて野菜、花の栽培活動に専念していきたいと思います。 新たに野菜や花が実りましたら、また受付にて販売いたしますので、その時はHP、Instagramでお知らせいたし...
2022年9月7日読了時間: 1分
bottom of page